予防歯科
Prevention
参宮橋駅前歯科の予防歯科
当院では予防(メインテナンス)を早期発見、早期治療の目的で行っております。
定期的に来院していただく事により虫歯や歯周病などの予防を行っていきます。 歯科疾患は悪くなればなるほど治療期間や費用もかかりますので、もし治療となっても出来る限り最小限での治療で済むように定期的にメインテナンスをしていくのがとても大切です。
虫歯は予防できるのか
虫歯は予防出来ます。具体的には衛生士によるブラッシング指導を行い、患者様自身でセルフケアが出来るようにしていきます。
また、定期検診では虫歯の原因ともなるバイオフィルムを除去し、フッ素を用いて虫歯になりにくい状況を作っていきます。
こんな方には予防歯科がおすすめ
・自分では磨いているつもりなのに虫歯になりやすい
・正しい口腔ケアをどうしたらよいかわからない
・せっかく治療を頑張って直したので虫歯や歯周病の再発を防ぎたい
予防歯科のメリット
虫歯や歯周病などの歯科疾患を未然に防ぎ長く健康においしく食事が出来るようにしていきます。
また、治療終了後の再発を極力防ぐ事が出来ます。 歯科治療は治療が終了して終わりではなく、治療したところが再発しないようにしていくのがとても大切になります。
ケア用品の使い方
歯ブラシの使い方
あまり強く当てないようにして小刻みに動かすようにしてください。強く当てても歯茎が傷ついたりしてしまいます。力は入りませんので毛先を凹凸に入り込むように細かく動かすと良いです。
フロスの使い方
長めにとるのがポイントです。長めにとるとしっかり指に巻き付けられますのでやりやすいです。歯間に入れるだけでなく歯の間をこするようにしてやると効果的です。
歯間ブラシの使い方
必ずサイズが合った物を使用してください。歯肉が空いていない部分に無理矢理使うと歯肉が下がる事があります。 健康な歯肉の人は使用しなくて大丈夫です。
クリーニング
毎日の歯磨きで取れない汚れは、
プロのクリーニングにおまかせ
クリーニングについて
クリーニングの前に歯茎の検査を行い、歯周病の状態や進行具合等をチェックしていきます。また、その時に虫歯やインプラント部などに問題ないかもチェックしていきます。
その後超音波スケーラという専用器具を用いて歯石を除去していきます。
クリーニングの流れ
専用の超音波器具(超音波スケーラー)を使用し、超音波で歯石を取り除いていきます。 歯石の付着がひどい場合は1回では取りきれない場合がありますので2、3回歯石取りが必要な事もあります。
どれくらいの頻度でクリーニングを受ける?
通常3〜6ヶ月くらいに1度定期検診を受けられるのをお勧めします。
歯石とは
歯石とはプラーク(歯垢)に唾液に含まれるカルシウム成分が沈着し固まった物です。 歯石自体に害はあまりないですが歯石が着く事によりプラークが溜まりやすい状況になり虫歯や歯周病のリスクを高めます。
バイオフィルムとは
バイオフィルムとは細菌同士が結合し細菌の膜を歯の表面に作っていったものになります。お風呂場のぬめりと同じようなものと言ったらわかりやすいです。
プラークや歯石の表面にもバイオフィルムは形成されますので歯周病の原因となります。 バイオフィルムは通常のブラッシングだけでは土地切るのが難しいので定期的にクリーニングをして除去する事が大切になります。
PMTC
痛みもなく隅々まできれいになる
ワンランク上のクリーニング
PMTCとは
Professional Mechanical Tooth Cleaning(プロによる機械的な歯面清掃)の略で資格を持った歯科医師または歯科衛生士が専用の機器を使用し通常の歯磨きでは取りきれない汚れやバイオフィルムを取っていきます。
タバコのヤニや茶渋などの着色も一緒に取れますので虫歯の予防と同時に歯の見た目もきれいになります。
PMTCの流れ
PMTCはブラシに専用の清掃ペーストをつけて、歯の表面、歯間部を磨き上げます。 汚れの状況によりペーストを分けて使用し歯をツルツルに仕上げていきます。
磨く事により歯の表面が滑沢になり、虫歯の原因になるプラーク(歯垢)の付着を防ぎます。 定期的に行うことにより虫歯や歯周病の予防になります。
治療後は、一時的にしみる症状が出る可能性があります。
PMTCの料金
自費 30分 | 5,500円(税込) |
---|
自費 30分 | 5,500円(税込) |
---|
唾液検査
お口の健康状態を5分で測定する
唾液検査システム
唾液検査とは
お口の健康状態に関する6項目の唾液因子を測定して、その結果をフィードバックし、患者様と共有できる検査です。
5分でお口全体の健康状態、将来の病気のリスクが分かります。
唾液検査の流れ
1.採取
10秒間、軽く洗口します。
2.測定:測定時間5分
すすいだ液(洗口吐出液)を試験紙にスポイトで滴下し、専用機器にセットし測定をスタートします。
3.結果:測定完了
検査結果は0~100までの数字で結果が出ます。
治療後とも比較しやすいデータにして患者様にお渡しします。
唾液検査の料金
唾液検査 | 2,200円(税込) |
---|
唾液検査 | 2,200円(税込) |
---|